雑記 Windowsのエディションをアップグレード Windows11 Homeを使用していて、実際に困ることもないのですが、なんとく上位版のProを使っていることが多いです。リモート接続して違うパソコン操作する時には便利と感じますが・・・。まあ、プロダクトキーが余ってたり、手に入るようだし... 2024.09.04 雑記
雑記 NVMe M.2 SSDをPCI Express経由で増設 古いパソコンには、M.2 SSDを直接接続するところができません。ハードディスクから比べると、特にNVMe M.2 SSDのアクセス速度はかなり魅力的です。 目標:NVMe M.2 SSDをPCI Express拡張スロット経由で増設 今回... 2024.09.01 雑記
応用編 「Windows 11 バージョン 23H2」へのアップグレード Windows11の通常のアップデートは、「Windows Update」です。しかし、1年1回は大型アップデートがあります。その場合、古いパソコンでは、自動でアップデートされることがなく、手動でアップデートすることになります。今回は、「W... 2024.09.01 応用編
雑記 EaseUS Partition Master 14.0を使った「パーティション調整」の仕方 古いパソコンのハードデイスクを、容量の大きなハードディスクに複製(クローン)したり、WindowsOSを複製(クローン)したりした時に、妙な「未割り当て」領域が出来たりする場合があります。複製(クローン)時に上手に調整しておけば良いのですが... 2024.09.02 雑記
雑記 EaseUS Partition Master 14.0を使った「未割り当て領域」の作り方 古いパソコンに、Windowsをクリーンインストールする時には、中古ハードディスクを使いまわすことも多くなります。そんな時、「このハードディスクの状況がわからないので、完全に初期化したい。」と思うことは少なくないです。 目標:ハードディスク... 2024.08.31 雑記
雑記 容量の大きいハードディスクへの複製(クローン) 古いパソコンを使ってると、ハードディスクの容量UPしたくなることがあります。今回は、容量大きいハードディスクに、パソコン内蔵ハードディスクを丸ごと複製します。そして、容量の大きいハードディスクを最大限に使えるようにパーティション調整をします... 2024.09.03 雑記
雑記 ハードディスクの複製(クローン) 古いパソコンを使ってると、ハードディスクのバックアップしたくなることがあります。ハードディスクが壊れた時のために、複製を作っておきたくなるわけです。今回は、同等容量のハードディスクに、パソコン内蔵ハードディスクを丸ごと複製します。そして、バ... 2024.08.31 雑記
準備編 RufusでWindows11起動USBを作る 今回は、Rufusを使ってUSBメディア等からWindows11が起動できるようにします。持ち運び可能なWindows11が出来るわけです。以前のOSでは、「Windows To Go」という名前でUSB起動できる仕様がありましたが、最近は... 2024.09.02 準備編
準備編 RufusでWindows11インストールUSBを作る 今回は、Windows11をクリーンインストールする時に使用するUSBメディアを、「Rufus」というツールソフトを使って作成します。この「Rufus」というソフトは、起動メディアを作成するのには、とても便利なツールですので、何かと重宝して... 2024.08.15 準備編
雑記 このデバイスにドライバーを読み込めません 古いパソコンに、Windows11をインストールしてると不具合が起こることがあります。 目標:「このデバイスにドライバーを読み込めません」表示を解消 まれに「このデバイスにドライバーを読み込めません」という表示が出来ます。 作業開始 デバイ... 2024.08.31 雑記